Search

【酸味が食欲を進ませる】ナスとトマトで簡単無水カレーの作り方・ポイントをご紹介

  • Share this:

茄子とトマトの無水カレー 材料(3~4杯分)
カレールー 1/2箱(こくまろ使用)
トマト 3個
ナス 3本
玉ねぎ 1個
鶏もも肉 小1枚(250g)

バターorマーガリン 10g
中濃ソース 小さじ2
チーズ 合う!!


① トマトはヘタを取って8つにくし切り、ナスは乱切り、玉ねぎは薄切り、鶏もも肉は小さくひと口大に切る。
② フライパンに油を敷き、鶏もも肉を炒める。
③ ①の野菜を加えてさっと混ぜ、フタをして中弱火で10~15分煮る。
④ 途中5分くらいでトマトを潰しつつ、トマトの皮を取る。
⑤ 水分がしっかり出たら、一度火を止め、細かく割ったカレールーを入れる。ルーを溶かしたら、バター・ソースを入れ、少し煮つめる。

※ ルーはメーカーによって必要な水分量がかなり違うため、足りない場合は水を50~100ml程度入れるなど、調整をお願いします!
(こくまろは無水で大丈夫でした!)


★ポイント
・ トマトは8つに切り、煮ている途中で潰す
(簡単に皮が取れるため、湯剝きの必要が無くなります!)
・ 隠し味にバターとソース
・ 大きめでフタができるフライパン




★食の贅沢 Twitter
https://twitter.com/homemade_luxury

★電子書籍を出版しました!(10分で絶品 時短テクで作る贅沢おかずレシピ30 )
https://amzn.to/3q9AwRH

★使用音楽
musmus http://musmus.main.jp/
beco https://www.youtube.com/channel/UC2KNOBqzElEs8TA7SR2Hm2w
LAKEYINSPIRED https://soundcloud.com/LAKEYINSPIRED


#食の贅沢 #料理 #レシピ #カレー


Tags:

About author
食の贅沢/Homemade luxuryは、毎日の食卓を「贅沢」にする家庭料理をご紹介します。 美味しさ・作りやすさ・分かりやすさはもちろんのこと、 心地よさ・楽しさなど、見て作って満足できる動画作りを目指しています! Hello this is Harka from Japan and making homemade cooking videos. I want to convey the charm of homemade cooking ( ´艸`) ☆来歴(ざっくり) ・大学時代、和食レストランのアルバイト・武道の部活ともに4年間行う。 ・卒業論文(食料経済を専攻) 次席を取得 ・某食品メーカーに入ったものの病気になり短期退職 →「何かできることは」と考えた結果「食の贅沢」を立ち上げる。そして現在は「家庭料理の普及」を目標にベストを尽くしています! ・Amazon Kindle 10分で絶品 時短テクで作る贅沢おかずレシピ30 を出版 ・Cook pad 筍ごはん・もつ煮込み1位獲得 → 料理雑誌に掲載
View all posts